プロに任せて、しっかりエアコンクリーニング
エアコンクリーニング
業者選びは慎重に・・・。
巷には、エアコン掃除業者は、山のようにいます。
1,000円で、エアコンをクリーニングします♪
の様な営業の電話が掛かって来た事はありませんか?
高い機材等を、買わされるはめになります(笑)
良く考えて下さい。
大の大人が、お宅まで来て作業して、1,000円で、会社が成り立つと思いますか?
ガソリン代、洗剤代、人件費・・・・
後は、自分で考えて下さい。
エアコンクリーニングの仕方の説明をします。
これは、全面パネルを外して、ドレンパンという、部品もはずした写真です。
ドレンパンとは、エアコン内の、水受けをする部品で、ここを通って、室内に溜まった水をお外に流します。
夏場はここが、ドブの河みたいになってます。
上の写真が、ドレンパンという部品です。
もう(@_@;)びっくりする位汚れてますねぇ~
この中に、ゴキちゃんが死んでる事も・・・
この前なんか、生きてました・・・
程よい湿気が、ゴキちゃんが、卵を産むのに、最適な場所です。(笑)
・・・笑い事じゃありません。
この部分を、外さない業者・・・ってか、外せない業者が、一杯います。
はっきりいって、エアコンクリーニングした意味がありません。
(外せない機種もありますので・・・注意)
完全除菌で綺麗になるねぇ~
良い仕事してますねぇ~
スッキリです。
臭い?全くありません
流石だね!
これ以上、臭い取れませんなんて、逃げる業者もいるようです。
時間をかければ、出来る事なのに・・・
エアコンクリーニングのメリットは、
★エアコンの効きがUPする。
★エアコンの寿命がのびる。
★電気代が安くなる。
★カビやホコリがなくなるので、夏場、エアコンを付けた時のアレルギーがなくなる。
エアコンをつけたら、鼻がムズムズするのは、
エアコンがカビを、まき散らかしてるからです。
夏型肺炎過敏症候群という、言葉もあります。
これは「トリコスポロン」というカビの胞子がもたらす病気です。
カテゴリ
家具・インテリア (0)
└
イス・ソファー (1)
└
仏壇 (2)
└
掛時計 (1)
ハウス・建物 (0)
└
床 (2)
└
ハトネット (1)
└
排水管 (2)
└
外壁、屋根 (0)
└
フローリング (1)
└
エアコン (1)
└
洗濯機 (1)
└
レンジフード (1)
└
キッチン (1)
└
浴室 (1)
└
トイレ (1)
└
窓 (1)
クルマ (1)
└
洗車 (1)
└
ウインドコーティング (1)
└
シート (1)
└
ボディコーティング (1)
└
車内 (1)
└
ホイール (1)
ファッション・美容 (1)
└
ジュエリー (3)
└
時計 (7)
└
メンズシャンプー (0)
└
メンズシェービング (0)
└
洋服 (3)
└
バッグ (2)
└
財布 (2)
└
革靴 (1)
└
スニーカー (1)
└
ブーツ (1)
└
きもの (1)
デンタル (1)
└
歯(歯石) (1)
└
ホワイトニング (1)
└
入れ歯 (1)
└
インプラント (1)
その他 (0)
└
ゴルフクラブ (1)
ブログ内検索
QRコード

プロフィール
日本洗浄士協会2
洗浄士たち